〔066〕大野山 (754m)

兵庫県猪名川町

2015年02月03


兵庫100山に戻る

兵庫100山』  一度はやりたかった車での手抜き山歩き。
おおやさん
散策時間:30分程
Road Map:猪名川町の県道12号線から県道507号線に入り、猪名川天文台への道に入る。
これまでに2度、大野山の山頂に立っているが、その都度、西側眼下に見えるキャンプ場とそこまで伸びる舗装道路が気になっていた。 車で山頂直下まで来れるのであれば一度は試してみたい思いだった。
大野山
  いつかは登ってみたいと思っていたキャンプ場からの最短コースである散策道で登れて自己満足している。 丁度、六甲山ドライブウェイから六甲最高峰に登るのと同じ感じだった。
岩めぐり遊歩道

  これはまったく知らなかった。 駐車場の横から遊歩道が始まっており歩いて見たい思いが強かったが、積雪のあるこの季節は安全の為に割愛しておく。 雪の無い時に散策してみたいと思う。
猪名川天文台前に広い駐車場があり、貸切状態で小さな車を停める。
電波搭の施設なのだろうか? 訳の判らない建屋の道はゲートで
封鎖されていたが、横をすり抜けて道路に入る。
建屋横で管理道は終り散策道が始まる。
1名程の踏み跡があり。この先に山頂が見えている。
駐車場から数分で山頂が見えて来た。
山頂までの手前にあった登山道の分岐道標。 前回2回は
お洒落な地名の ”西軽井沢”の登山口から登っている。
時間はカウントしなかったが数分で ”大野山”(754m)に着く。
憧れていた超楽チンコースで登ることが出来て自己満足する。
山頂の背景は東側の展望。
山頂から見た西側の展望には知っている山もあったので天文台から
改めて見ることにする。 山頂標識は西と東の両方に立っていた。
天文台とキャンプ場を見るが、雪に埋もれてどれがキャンプ場か判らない。
この展望はこれまでの2回の登山時に見ているのと同じであった。
駐車場に下山して ”天文台”へ登り返す。
今日は閉館しているが、開館時には200円で入館出来るらしい。
天文台周辺も最高の展望所になっていた。
天文台への道にも1名の踏み跡があるだけだった。
積雪は10cm程であるがスパッツを付けておれば問題無しだった。
展望台から見た北方向の展望。 遠く中央の山は ”多紀アルプス”と思われる。
左が三嶽、右が小金ヶ嶽と思うが自信がないので記入は控えておく。
天文台から西側を見ると ”パインヒルズゴルフ場”が見えた。
遠くに見える山に有名山はなさそうであった。
天文台から見た南側の展望。
同じく駐車場の自車と ”大野山”を見る。
天文台から先程登っていた ”大野山”を見る。
駐車場の横にこの案内図が貼ってあった。